「MUCHU-JIN Project」開講記念セミナー第1弾を開催!

Code for Yokosukaでは、CivicTechの一環として、教育事業にも注力しております。この度、教育プロジェクト「MUCHU-JIN」を始動します。

「MUCHU-JIN」は、学生が「自分らしさ」を見つけ、好きなことに夢中になり突き抜ける人になるためのサポートをする教育プログラムです。本プログラムは、21世紀を生き抜く力を育む「STEAM教育」の手法を取り入れたプロジェクトベースの探求学習を通じて、ご参加いただく学生の皆さんが夢中になれるものに出会い、自分らしく生きるための道のヒントを得られるものとなっております。(2021年6月開講開始予定)

今回、「MUCHU-JIN」開講を記念して、全5回のセミナーを開催予定です。様々な切り口から「STEAM教育とは何か?」を読み解いていきます。

開講記念セミナー第1弾

セミナー第1弾は、STEAM領域で活躍するU-29の若者に、自分らしく生きるためのSTEAMとは何かをお聞きします。

開催概要

開催日時:2021年4月24日(土) 16:00〜17:00
開催場所:オンライン(Zoom Webinerで開催予定)
セミナー参加費:無料
セミナー申込:https://muchu-jin-seminar01.peatix.com/

登壇者

石橋 拓真 さん
東京大学医学部医学科5年, Space Medicine Japan Youth Community, Earth Light Project, Homer Spaceflight Project

関本 真氣さん
Makkin Corporation代表

芳賀 恵里香
Code for Yokosuka / デザイナー / 専門スクール講師 / 元・大学院特任助教

伊藤 侑果
ファシリテーター / Code for Yokosuka

当日のプログラム

全体所要時間:60分

  1. オープニング・ご挨拶(16:00-16:05)
  2. 「MUCHU-JIN」について(What / Why / How / Vision)(16:05-16:10)
  3. STEAM教育とは?その可能性について(16:10-16:15)
  4. 登壇者紹介&パネルディスカッション(16:15〜16:55)
  5. まとめと次回予告(16:55〜17:00)

会場

本セミナーはオンライン開催となります。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
(開催日が近づきましたら、配信用URLを送付いたします。)

本セミナーの対象

・進学・就職を控えているけれど、自分らしさとは何だろうと悩んでいる学生さん
・STEAM教育が何となく良いと分かっているけれど、なぜ良いのかは分からない方
・STEAM教育をお子さんに実践させてみたいなと思っている親御さま

当日のご準備

画面共有いたしますので、デスクトップが見える状態でお待ちください。

注意事項

  • 本セミナーは オンライン(Zoom)での実施となります。
  • 本セミナーは開催後、Zoom Webinerを使用予定です。視聴者の皆様が映ることはありませんので、お気軽にご参加ください。
  • 接続方法などにつきましては申込み頂いた方に別途お伝えいたします。
  • セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。

全5回のセミナー実施内容(予定)

【第2回】STEAM教育は、なぜ必要?〜先生たちの視点で見つめる〜
・開催時期:2021年5月予定(日程は後日公開)
・登壇者:STEAMを実践しながら、教育者の方々

【第3回】テクノロジーは怖くない!テクノロジーを武器にして活躍しよう
 ・開催時期:2021年6月予定(日程は後日公開)
 ・登壇者:テクノロジーを武器にして活躍する方々(エンジニア・教師など)

【第4回】なぜ、STEAMには、Artが必要なのか?
 ・開催時期:2021年7月予定(日程は後日公開)
 ・登壇者:横須賀を代表する、美術講師(予定)

【第5回】STEAM領域を横断して、活躍するイノベーター
・開催時期:2021年8月予定(日程は後日公開)
・登壇者:各領域を横断して活躍するイノベーター
 大谷晃巨(株式会社Tsunagaru CEO / Code for Yokosuka代表)他

【無料】開講記念セミナー申込

当日、皆様にお会いできることを楽しみにしております。

Scroll to top
Close